飛躍を目指す
最高のステージ
/ 年入社
荒巻 純子
aramaki junko

Interview#0
Q1.
入社の決め手は何ですか?
子どもの独立をきっかけに、自分も人生最後の挑戦をしてみたいと思いました。前職は全くの別業種で、宅建士の資格も取ったばかりでしたので不安でいっぱいでした。
私の取り柄と言えば健康くらい。社員の人たちは自分の子どもとそう年齢の変わらない若い人ばかり。
ですが面接で青木社長は「全く心配いらないよ!」と背中を押してくださいました。受け入れてもらえるのならそれに応えてみようと思い入社を決めました。

Q2.
仕事でたいせつにしていることは?
契約手続き時にお客様へ重要事項を説明するのですが、ぎっしり書かれた書面を見ながらただ読み上げるだけだと眠くなりかねないので、分かり易くかみ砕いて説明するように心掛けています。
実家から独立して初めて引越しをする若い方などは、ライフラインの手続きや引落しの金額(振替手数料もかかる)など不安がないようにご案内するようにしています。


Q3.
やりがいを感じることは?
お客様からの質問は契約内容のことだけでなく、「引越しの時はお隣さんに何かご挨拶をした方がいいですか?」などさまざまです。
その中で会話のやり取りが成立し、お客様に満足頂けたときはやりがいを感じます。
お見送りの際に「説明が聞きやすかったです!」「分かりやすかったです!」と笑顔で仰っていただけた時は大変だったこと全てが一瞬で報われます。
Q4.
印象に残っているエピソードは?
宅建士になって初めて管理会社に仲介印を押しに伺った時、社長さんに引き留められていろいろなお話しをされ会社に戻れなくなったことがあります。
とても困ったので印象に残っています。笑

Q5.
職場の雰囲気は?
暑い夏も寒い冬も、案内や物件の写真撮影に元気によく出掛けて行く皆さんから気合いをもらっています。
困ったときは何でも相談でき、解決のためにみんなが協力してくれます。この会社、この店舗が好きです。
社員による一問一答!
- Q 自分の性格を一言で表すと?
- 良くも悪くも猪突猛進
- Q 今これにハマっています!
- F1観戦 no F1 no life
- Q 好きな言葉は?
- スターウォーズの Do, or do not. There is no “try”.
- Q 〇〇ならだれにも負けない!
- 高所好き? 60歳になったら還暦祝いとして人生2度目のスカイダイビングがしたいです!
- Q どんな上司になりたい、ありたい?
- 頼ってもらえる人
- Q 自社のここが好き!
- なんでも話しやすいところ
- Q 休日何してる?
- 買い物(おしゃれなショッピングではなく) 天気のいい日はたまに近くの高速P.A.へ(旅行してる気分を味わう)
Other Interview